















































































































































































愛知県名古屋市・ハンドメイド教室
ティ ア ラ
tiara
























































































































































デコクレイアカデミー認定校
各レッスンのご案内です





※作品をクリックして頂ければ拡大してご覧いただけます。
デコクレイアカデミーのコースは
目的に合わせてコースがあります。
作りたいもの、目標・目的にあったコースをお選びいただけます
各コースに体験レッスンメニューがございます
カリキュラム2
師範申請料 77,000円


修了申請 11,000円


基本の素材
デコクレイ粘土について
デコクレイは1981年に設立。
どなたにも手軽に楽しめ 世界で一つというオリジナルインテリア、
実用小物を目指して発展しております。
デコクレイの魅力は
独自のテクニック(手法)とオリジナルの粘土にあります。
CLAYCRAFT by DECOソフトクレイは
手も汚さず、軽くてしなやかに伸び、
作られた作品は繊細ながら丈夫で、
作ったままを永久に残しておくことが出来ます。
♢クレイアートの基本♢
クレイの魅力は、細かい作法やルールに縛られず、
無の状態から好きな形、好きな色、
自分なりのやり方で自由に楽しめるところです

①
②
①ソフトクレイ 白・カラー6色
(黄、黒、緑、茶、青、赤)
主に作品作りに使用する軽量粘土。軽くて柔らかく造形しやすい。混ぜ合わせることで多彩な色を作り出すことができ、乾いたときに軽く壊れにくい。
②ガーデンクレイ
コルクチップが入った、木の風合いを持つ粘土。木などの自然素材、素朴な風合いの作品に適す。

A. 伸ばし棒
B. DECOオリジナル型
C. 両刀カッター
D. 七本針
E. クレイ用はさみ
F. 細工棒
G. プラスチックブラシ
H. クリアスターチ
I. ボンド
J.クレイ用ボンド
基本の道具



これらの粘土、道具を使いクレイで花を作る時に必ず使うテクニック、基本的な知識などをレッスンしていきます。
基本をマスターしたら、作ってみたいどんな花でも、実際の花の色や形を意識して観察し、自分なりの方法で自由にクレイアートを楽しんでください♡

スイーツでアリスの世界を想像して作製してみました。

カップもクレイでできています。


スイーツでアリスの世界を想像して作製してみました。
オーダー作品例


※作品をクリックして頂ければ 拡大してご覧いただけます